雪降る東京!寒いのであったかい話を🍲
Heating Composite Resin
セラミック修復や補綴の際に、適度に加熱したCRを使用することをかなり前に教わりましたが、うまく行かず断念していました。
①加熱し過ぎると熱硬化する素材がある
②加熱が弱いとフローが得られない
③加熱スピードが遅いと適切なフロー得る為に時間がかかるので、前準備が早くないといけない
④Pressの力は強いので患者さんによっては不快感強く耐えられない
⑤セラミック形成量が薄いと破折リスク
以上の条件をクリアするには、専用の装置が必要だったが高価で二の足踏んでました。大解決する方法見つけました。かなり低コストで導入可能です。10分あれば適度な温度に加熱できます。
今年の夏くらいまでに接着勉強しまくってライトユーザー向けのコンテンツ化できたらいいなと考えてます💡
当院での診療ご希望の方は📲0425958118かLINE公式アカウント🛡️にご連絡ください➡️https://page.line.me/836adeyh
#歯質と歯髄と歯根を残す歯科治療 #生体模倣した審美歯科 #超保存型歯科医院 #精密歯科治療 #低侵襲インプラント4SConcept
4〜9年目のちゃんと勉強したい歯科医師募集中!丁寧な自費治療に自信が持てる様成長できる ₿EAMSセミナー受け放題 歯科衛生士も募集中
感謝される歯科衛生士に成長できる 気軽にDMください→すぐ見学ok🤙
櫻田 博雅
立川北デンタルオフィス 院長
昭和大学大学歯学部を卒業し、その後都内歯科医院勤務を経て2011年に立川北デンタルオフィスを開業する。
「超保存型歯科医院」「救歯臨床」を掲げ、天然歯を残す可能性を日々研鑽し追及している。