立川の歯医者「立川北デンタルオフィス」の症例・お知らせ一覧をご紹介するページです

MENU

blog

blog

オペして即

明日はADI OB会で今夜はみんな集まって宴会やってると聞いてましたが、家族デーにしました。子供の小さな時は一瞬なんで。明日は「信頼できる歯科医師の話し方セミナーDay2」なので、早く寝ます!

ADIの二宮先生に教わった超高密度化治療を行いました。骨整形まではしませんでしたが、残存歯質が歯肉縁下まで喪失していた歯をクラウンレングスニングし、根尖側に移動してマットレス&単純縫合。そのまま縁上でconventionalなcrown形成し、Scan!

次回は、ラバーダムしたままFinal Restoration接着後に抜糸し治癒促します。外科治癒を仮歯で待たないのはかなり清潔だし、脱離や破壊リスクもなくなり劇的に患者利益高いのでやってみました。かなり気に入っちゃいましたね。

これって、Immediate Loadingして歯肉と骨治癒を促して、早めにFinal Restoration移行する4S Conceptとなんか似てます。天才は時短化、高密度化が得意なんだなと思いました!

ADIのみなさん明日も楽しんで!

明日は「信頼できる歯科医師の話し方セミナー」でお会いしましょう!立川ゴラクでの夜会だけ参加のOBも歓迎してまーす🎵

当院での診療ご希望の方は📲0425958118かLINE公式アカウント🛡️にご連絡ください➡️https://page.line.me/836adeyh

#歯質と歯髄と歯根を残す歯科治療 #生体模倣した審美歯科 #超保存型歯科医院 #精密歯科治療 #低侵襲インプラント4SConcept       4〜9年目のちゃんと勉強したい歯科医師募集中!丁寧な自費治療に自信が持てる様成長できる ₿EAMSセミナー受け放題 歯科衛生士も募集中 感謝される歯科衛生士に成長できる 気軽にDMください→すぐ見学ok🤙

治療期間

2回

治療費(税込)

263000円

リスク・副作用

術者の優れた知識と技術が必要とされる。患者の治療に対するモチベーションと、メンテナンス意識が不可欠。

監修者情報
監修者情報

櫻田 博雅 
立川北デンタルオフィス 院長

昭和大学大学歯学部を卒業し、その後都内歯科医院勤務を経て2011年に立川北デンタルオフィスを開業する。
「超保存型歯科医院」「救歯臨床」を掲げ、天然歯を残す可能性を日々研鑽し追及している。

投稿記事一覧

トップへ戻る